栄養素

【お肌プリプリ】コラーゲンはどんなアミノ酸から出来ているのか?

こんな人に読んでほしい

タンパク質とアミノ酸と聞くだけで眠くなる
結局、タンパク質ってどんなアミノ酸から出来てるの?

色んな本、サイトに「タンパク質はアミノ酸が並んで、四次構造をとり…」みたいなこと書いてあるけど、なんだかしっくりこない。
というか、読む度に眠くなる…

こんな人はいませんか?
私は毎回、眠気と戦いながらタンパク質とは何か勉強しています…
その眠気の正体は「タンパク質がどんなアミノ酸から出来ているか想像しにくいから」です!
どんなアミノ酸から出来ているのか分からないのに「タンパク質はアミノ酸がペブチド結合によりつながり、一次構造をとり、二、三、四次構造…」と言われても、頭に入ってきません。

目の前で催眠術をかけられているような気分です。

ということで、催眠術をとくために代表的なタンパク質(コラーゲン、ヘモグロビン、インスリン)のアミノ酸配列を見ていきましょう。

アミノ酸配列が分かれば、あなたの目もメガシャキです!

答え
本当にコラーゲンもヘモグロビンもアミノ酸が並んでる!?

それでは解説していきます。

お肌プリプリコラーゲン

CC 表示 4.0 国際 著作権者「David S. Goodsell and RCSB PDB

これは皆さんもご存知、人間の皮膚、骨、腱を構成するタンパク質、「コラーゲン」です。
そうです、通販やテレビショッピングでよく言われているお肌プリプリコラーゲンです。
本当の姿を見られて少し恥ずかしそうですが、タンパク質であるコラーゲンはアミノ酸から出来ています。
気にせずに早速、コラーゲンのアミノ酸配列を見ていきましょう。

これが、コラーゲンです。文字ひとつひとつがアミノ酸を表しています。
………
このままでは、寝てしまうのでもう少しわかりやすくすると

こんな感じです。

これは2枚目のアミノ酸配列の写真の赤い部分(glpglpgprg lpg)を拡大したものです。よく見てみると、グリシンが3つおきに並んでます。これが、コラーゲンの最大の特徴です。
コラーゲンは摂取したり、身体の中で合成したアミノ酸が並んで構成されていることがわかりますね。
逆を言うと、アミノ酸が足りないとコラーゲンが作れず、ピチピチのお肌になれないってことですね!

おまけ(アミノ酸と文字表記)

ここで、1枚目の文字ひとつひとつがどのアミノ酸を表しているのか載せておきます。
いきなり、覚えようとすると疲れてしまうため一瞬眺めるだけで大丈夫です。

では、早速他のタンパク質で確認してみましょう。

酸素の運ちゃんヘモグロビン

ヘモグロビンは血液中の赤血球の中にあるタンパク質です。主な働きとしては、全身に酸素を運ぶトラックの運ちゃんです。構造はα鎖、β鎖という2つのタンパク質鎖によって四角いドーナツのような形(?)をしてます。

CC 表示 4.0 国際 著作権者「David S. Goodsell and RCSB PDB」※一部改変

それでは、α鎖、β鎖それぞれ見ていきましょう!

コラーゲンとは全く違うアミノ酸配列ですね!
先程と同じように赤い部分を図にすると

実際のアミノ酸はこんな色していませんが、ヘモグロビンもアミノ酸が並んで出来ています。

まとめ

コラーゲン、ヘモグロビンもアミノ酸で構成されている。
タンパク質の種類によってアミノ酸配列が異なる。

今回はタンパク質であるコラーゲン、ヘモグロビンのアミノ酸配列を見てきました。
教科書や本の文字だけでは眠くなってしまうあなたも、タンパク質がどんな形をして、どんなアミノ酸から出来ているのか理解出来たら少しだけ眠気が消えるはずです。

他のタンパク質の構造やアミノ酸が気になる方は参考文献から探してみてくださいね!


ではっ˙ᴥ˙ 🐾

参考文献
生化学・基礎栄養学(第2版) (栄養科学ファウンデーションシリーズ)

・参考文献
生化学・基礎栄養学(第2版) (栄養科学ファウンデーションシリーズ)

コラーゲン
https://numon.pdbj.org/mom/4?l=ja
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29939531/
ヘモグロビン
https://numon.pdbj.org/mom/41?l=ja
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30725597/
その他
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-001.html
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/(アミノ酸配列検索)

タイトルとURLをコピーしました